fbpx

導入・活用事例

- 再来店 / 失客原因把握 -

飲食

お客様の声を原動力に、主体性と当事者意識を育む「ファンくる」活用術

株式会社弘
エリアマネージャー 谷脇様
ブランド:京の焼肉処 弘や焼肉弘商店など
導入店舗:14
導入時期:2017年10月
美容/健康

売上だけが評価じゃない。褒めるきっかけと伸びしろを同時に知れる「ファンくる」

株式会社CHAINONエンターテインメント
執行役員 浅井様
ブランド:ヘアサロンCHAINONやネイルサロンJeunesseなど
導入店舗:12
導入時期:2022年4月
美容/健康

店長不在の課題を克服!ドライヘッドスパサロンが実践する、次回予約率向上とFC展開を支える「ファンくる」活用術

株式会社GULGUL
代表取締役 大河内様、王様の昼寝代表 鈴木様、統括マネージャー 石川様
ブランド:ドライヘッドスパサロン 王様の昼寝
導入店舗:8
導入時期:2023年9月
美容/健康

責任者不在の店舗でもクオリティとブランド維持を実現!中途採用と業務委託中心サロンの「ファンくる」活用術

株式会社ECLART
代表取締役CEO 南様、エリアマネージャー 屋部様
ブランド:髪質改善個室サロンECLART(エクラート)やマツエクサロンECLART eye&Laurel(エクラートアイアンドローレル)など
導入店舗:7
導入時期:2024年9月
美容/健康

お客様の「本音」が組織を変える!ファンくる活用で若手スタイリストの育成を加速、チーム力が向上した秘訣

株式会社ヴィサージュクリエーション
菅野副社長、執行役員ブランディング部長の荒垣様
ブランド:VISAGE(ヴィサージュ)、hearty(ハーティー)
導入店舗:9
導入時期:2024年7月
美容/健康

若手の成長を加速。早期デビューサロンの「ファンくる」活用術

有限会社美容室クラフト
齋藤取締役
ブランド:美容室クラフト、トータルサロンfelice(フェリーチェ)
導入店舗:5
導入時期:2022年12月
飲食

【対談 スターティングオーバー 荒木社長×ファンくる 山口】繁盛店づくりのカギは「自走できる組織」~現場力とデータ活用~

株式会社スターティングオーバー
代表取締役社長 荒木様
ブランド:炒王、とりせんなど
宿泊/レジャー

オペレーション改善から閑散期の稼働率アップまで、現場と本部の架け橋になるツール

湘南レーベル株式会社
ホテル事業部販売促進チーム 住野部長、8HOTEL CHIGASAKIの伊澤支配人
ブランド:8HOTEL(エイトホテル)、KAMAKURA HOTELなど
導入店舗:5
導入時期:2022年6月
飲食

繁盛店の新たな挑戦。更なる企業成長のために「ファンくる」導入

株式会社一門会
営業部執行役員 笹部様
ブランド:新世界元祖串かつだるま
導入店舗:16
導入時期:2022年6月
美容/健康

全国展開ならではの悩みを「ファンくる」で改善、当たり前すぎて見えていなかった部分が明確に

株式会社KMC
代表取締役社長 京本様
ブランド:小林整骨院
導入店舗:48
導入時期:2023年12月
飲食

老舗企業の「ファンくる」活用。長年培われた料理と接客をお客様目線でさらにレベルアップ

株式会社GANKO
営業本部兼構造改革本部 執行役員 副本部長 岩崎様 営業本部第6営業部次長 竹村様
ブランド:がんこ、米とデミグラス
導入店舗:54
導入時期:2023年1月
美容/健康

スタッフの自信を作る!客観的な視点で「褒め」の質が向上

株式会社E企画
代表取締役 金村様
ブランド:Verite2、Lind
導入店舗:2
導入時期:2023年2月