fbpx

導入・活用事例

大中小企業から個人経営の方まで、
3,000社以上のお取引き実績があります。

株式会社カオカオカオ 代表取締役 新井 勇佑氏  中野店マネージャー 諸見里 耕氏
飲食

教育の指針作りができ、スタッフ同士の向き合う時間が増えました!

株式会社カオカオカオ
代表取締役 新井 勇佑 氏
中野店マネージャー 諸見里 耕 氏
ブランド:タイ屋台999(カオカオカオ)
導入店舗:3店舗
導入時期:2019年3月
株式会社ねぎしフードサービス 執行役員 中山 剛 氏
飲食

店長の評価基準や店舗の改善に役立てています。

株式会社ねぎしフードサービス
執行役員 中山 剛 氏
ブランド:牛たん とろろ 麦めし ねぎし
導入店舗:41店舗
導入時期:2015年2月
株式会社奴ダイニング 代表取締役 松本 丈志 氏
飲食

店舗スタッフの行動指針(マニュアル)として、なくてはならない存在になっています

株式会社奴ダイニング
代表取締役 松本 丈志 氏
ブランド:BEEF KITCHEN STAND・もつ鍋牛舎 など
導入店舗:9店舗
導入時期:2015年2月
株式会社ブロンコビリー 関東営業部 部長 岡部 裕希 氏
飲食

意識改革、改善への道しるべになっています

株式会社ブロンコビリー
関東営業部 部長 岡部 裕希 氏
ブランド:ブロンコビリー
導入店舗:20店舗
導入時期:2009年11月
株式会社Globridge 代表取締役 大塚 誠 氏
飲食

レポートを分析し、改善点をマネジメントすることで、店舗全体のレベルが引き上がりました。

株式会社Globridge
代表取締役 大塚 誠 氏
ブランド:Cheese Cheers Cafe・酒蔵ゴエモン など
導入店舗:63店舗
導入時期:2015年3月
株式会社Katete 代表取締役社長 柴田 修平 氏
飲食

今までの作業が簡素化されただけでなく、改善スピードが上がりました

株式会社Katete
代表取締役社長 柴田 修平 氏
ブランド:居酒屋かてて・CARNE RICO KATETE
導入店舗:10店舗
導入時期:2016年1月
株式会社そら FCライセンス事業部長 兼 飲食事業部統括マネージャー 岩井 俊樹 氏
飲食

PDCAのスピードアップを実現するツールとして活用。店舗改善速度の上昇を実感。

株式会社そら
FCライセンス事業部長 兼 飲食事業部統括マネージャー 岩井 俊樹 氏
ブランド:Azzurro 520・焼鳥佐田十郎・うっとり など
導入店舗:28店舗
導入時期:2017年2月
株式会社Army Ant 代表取締役 船木 崚 氏
飲食

社長がいないとスタッフの質が下がる。一番悩んだ問題を解決するために取った方法とは。

株式会社Army Ant
代表取締役 船木 崚 氏
ブランド:鳥とサワー 鳥どシ・和風個室居酒屋 ありんこ酒場 など
導入店舗:4店舗
導入時期:2017年11月
株式会社カスタマーズディライト 第2営業部 部長 吉村 良裕 氏
飲食

お客様の声でスタッフのサービス意識改革へ。多くの店舗を運営する企業の取り組みとは。

株式会社カスタマーズディライト
第2営業部 部長 吉村 良裕 氏
ブランド:筑前屋・琉歌 など
導入店舗:48店舗
導入時期:2016年12月
株式会社subLime 執行役員 松岡庸一郎 氏 人事部 島倉佳久氏
飲食

一つ一つ改善していく地道な運用を仕組み化できて、本当に良かったです。

株式会社subLime
執行役員 松岡 庸一郎 氏
人事部 島倉 佳久 氏
ブランド:ひもの屋・カドクラ商店・牛タン大衆酒場 べこたん など
導入店舗:40店舗
導入時期:2012年8月
株式会社ニュールック 代表取締役 金本 重徳 氏
飲食

来店後、すぐにレポートで振り返りができます。

株式会社ニュールック
代表取締役 金本 重徳 氏
ブランド:もつしげ、のげとりとん、野毛ホルモンセンター など
導入店舗:20店舗
導入時期:2016年2月
株式会社大地 取締役 神田 俊勝 氏
飲食

アルバイトの成長ツールとして徹底活用! 働きがいを感じて社員になってくれる人が多く、本当にありがたいです!

株式会社大地
取締役 神田 俊勝 氏
ブランド:炭火とワイン など
導入店舗:30店舗
導入時期:2009年2月