導入・活用事例
大中小企業から個人経営の方まで、
3,000社以上のお取引き実績があります。
業種別
				課題別
			 
			
											美容/健康
				
				
										
			
			
		アンケートが届くのをいつも楽しみに!店舗内コミュニケーションも増え、改善スピードが早くて助かっています!
株式会社MIRROR BALL代表取締役 中野剛志 氏
															ブランド:tocca など
															導入店舗:36店舗
															導入時期:2019年9月~
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		お客様の声で取り組みのズレを修正。アンケート内容や施策を他店へも共有しサービスの向上へ。
株式会社orb取締役 下村 尚弘 氏 
活海老バル orb 裏参道 店長 江本 伸太氏
															活海老バル orb 裏参道 店長 江本 伸太氏
ブランド:活海老バル® orb など
															導入店舗:7店舗
															導入時期:2017年11月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		お客様からの客観的な意見を聞き、定量化できることが魅力!店長評価にも導入しています。
株式会社てんてん代表取締役 中島 一薫 氏
エリアマネージャー 西隅 央明 氏
															エリアマネージャー 西隅 央明 氏
ブランド:BooBooKitchen、居酒屋てんてんなど
															導入店舗:8店舗
															導入時期:2014年4月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		率直なお客様の声を聞き、教育の指針作りに活かしています。
株式会社KRフードサービスかごの屋事業部 サービストレーナー 寺脇 実咲 氏
															ブランド:かごの屋、上高地あずさ珈琲など
															導入店舗:43店舗
															導入時期:2018年4月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		アンケート結果から日々活用・改善をし、お客様満足度につなげています。
株式会社Be DREAMERs取締役:菅井 和訓 氏
マネージャー:丸田 陽介 氏
															マネージャー:丸田 陽介 氏
ブランド:FARMERS TABLE、TRATTORIA COLOREなど
															導入店舗:9店舗
															導入時期:2020年4月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		全社員でレポートを共有し、褒めるツールとして徹底活用しています!
株式会社ネクストグローバルフーズ取締役 店舗統括本部長 女鹿野 周平 氏
															ブランド:もつ焼のんき・たれ焼肉のんき等
															導入店舗:14店舗
															導入時期:2019年7月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		お客様の声を元に”事実”をスタッフ全員で共有し、スピード改善を実践しています!
株式会社アールキューブ 取締役 曾 茂 氏
															ブランド:肉汁水餃子餃包
															導入店舗:1店舗
															導入時期:2019年5月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		教育の指針作りができ、スタッフ同士の向き合う時間が増えました!
株式会社カオカオカオ代表取締役 新井 勇佑 氏
中野店マネージャー 諸見里 耕 氏
															中野店マネージャー 諸見里 耕 氏
ブランド:タイ屋台999(カオカオカオ)
															導入店舗:3店舗
															導入時期:2019年3月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		店長の評価基準や店舗の改善に役立てています。
株式会社ねぎしフードサービス 執行役員 中山 剛 氏
															ブランド:牛たん とろろ 麦めし ねぎし
															導入店舗:41店舗
															導入時期:2015年2月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		店舗スタッフの行動指針(マニュアル)として、なくてはならない存在になっています
株式会社奴ダイニング 代表取締役 松本 丈志 氏
															ブランド:BEEF KITCHEN STAND・もつ鍋牛舎 など
															導入店舗:9店舗
															導入時期:2015年2月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		意識改革、改善への道しるべになっています
株式会社ブロンコビリー 関東営業部 部長 岡部 裕希 氏
															ブランド:ブロンコビリー
															導入店舗:20店舗
															導入時期:2009年11月
									 
			
											飲食
				
				
										
			
			
		レポートを分析し、改善点をマネジメントすることで、店舗全体のレベルが引き上がりました。
株式会社Globridge 代表取締役 大塚 誠 氏
															ブランド:Cheese Cheers Cafe・酒蔵ゴエモン など
															導入店舗:63店舗
															導入時期:2015年3月