顧客満⾜度調査(CS調査・覆面調査)はファンくる
お店や商品、サービスの集客力アップに、今や顧客満足度調査は欠かせません。
ファンくるなら、調査・アンケートの企画・実施・集計など顧客満⾜度調査を
1から10までトータルにサポートいたします。
ファンくるには、顧客満⾜度調査のパートナーとして選ばれる理由があります。
お店や商品を体験したお客様の声を活用し
成果に繋がる課題の把握と
リピーター作りをサポートします
業務効率化
手間なく正確に現状把握をしたい
体験したお客様にお店やスタッフの現在の状況を教えてもらいましょう。 現状把握を効率化することで、優先度の高い業務への注力を可能にします
競合差別化
武器になる強みを知りたい
体験したお客様が良いと思ったポイントを教えて貰いましょう。 具体的に強みを知ることで、競合との差別化に繋がります
質の向上
サービスの質を向上させたい
今、本当に質が低下しているポイントを把握しましょう。基準を明確に対応することで、偏りのない質の向上が可能となります
失客理由の把握
お客様が来なくなる
理由が知りたい
信頼関係のできていないお客様は本当のことを教えてくれませんが、顧客満足度調査なら気になったポイントを具体的に教えてくれます
人材不足
人事評価の偏りを解消して
不満をなくしたい
体験したお客様の評価を元に定量的な人事評価を作ることで、納得して働き続けることができる環境を作ることが可能です
顧客満足度の高さが
緊急事態宣言解除後の売り上げV字回復に直結
業界を問わず顧客満足度の高いお店や商品、サービスは、
新型コロナによる緊急事態宣言解除後、早期の売上回復を達成しています。
顧客満足度の高いお店は約2.6倍リピーターを獲得
3ヶ月以内にリピートする確率

顧客満足度の高いお店はリピーターによりコロナ禍でも売上が上昇

ファンくるの顧客満足度調査でできること

顧客満⾜度調査(CS調査・覆面調査)
ファンくるのユーザーをお店へ派遣し調査を⾏います。調査結果はユーザーからのアンケート結果もそのままご提供。実際のお店の状況を正確に知ることが可能です。

ニーズに合わせたターゲット設定
お店や商品、サービスに合わせて、年齢、性別、居住地域などでユーザーのターゲティングが可能なため、ターゲットとマッチしたユーザーの声を集めることが可能です。

お店や商品、サービスの認知獲得
調査実施時には広くユーザー向けサイトで告知され、全国のファンくるユーザーへの認知を獲得することが可能です。そのため、新規オープンや新商品発売、デリバリーなど新しい取り組み開始時にもご活⽤いただいております。
ファンくるの顧客満⾜度調査の主な特長
-
レポート費用が安い
業界最安値のレポート費用で、顧客満足度調査の実施が可能です。
-
レポート数が多い
複数のレポートが集められるので、正確な状態を把握することができます。
-
レポートのお届けが早い
レポートがタイムリーに届くので、すぐ改善を実行することができます。
-
お客様の声が分かる
一般消費者が自ら選んで来店するので、リアルな意見を集めることが可能です。
-
写真で品質チェックができる
来店時に撮影をしてもらうことで、実際の写真で品質チェックができます。
主な機能のご紹介
全機能スマートフォンでの利⽤が可能
サービスの強みや弱みの把握が可能
改善項⽬を優先度つきで把握することが可能
新型コロナウイルス対策状況を掲載可能
アンケート設問の変更が可能
導入・活用事例
-
顧客満足度調査
お客様の声を元に”事実”を全員で共有、スピード改善を実践飲食企業
-
顧客満足度調査
自社ブランディングのPDCAに活用美容室
-
販促・プロモーション
実店舗における初動POS向上に活用飲料品メーカー
ファンくるは
多くの業種でご活用いただいております
飲食
理美容
ネイルサロン
リラクゼーション
不動産仲介業
レジャー
ホテル
小売店
ウェブサービス
食品メーカー
飲料品メーカー
化粧品メーカー