お客様が来なくなる本当の理由を知り効率的にリピーターを獲得しませんか?

こんなお悩み
お持ちではありませんか?

お客様は初来店では不満を⾔わない
お客様は
初来店時には不満を⾔わない
初めてのお客様は不満を言ってくれないが来なくなる。他を参考に対策は行っているが、良い結果に繋がらなくて困っている。
本⾳の聞き出し⽅が分からない
お客様の
不満の聞き⽅が分からない
何度か⾜を運んでくれたお客様がいつの間にか来なくなる。その前に不満を聞き出し解決したいが、どう聞けばいいか分からない。
聞きっぱなしになっている
現場で
聞きっぱなしになっている
不満は聞いているが集計・対策の時間がなくできていない。マネージャーとスタッフの間でもズレがあり取り組みに時間が掛かる。

あなたのそのお悩み
全てファンくるで解決できます!

顧客満足度調査(CS調査)はお客様の「本⾳」が集まる調査「本当の」状態が浮かび上がってきます
解決できる理由1顧客満足度調査(CS調査)はお客様の本⾳が集まる調査
お店の本当の状態を知ることができます
いつ調査されているか?お店で働くスタッフには分からない調査なので、本当のお店やサービスの状態を知ることができます。
また、単なる不満集めや良くない箇所の洗い出しだけでなく、マネージャーの知らないところで本当に頑張っていたスタッフや、お客様がリピートしてくれる理由など、お店の強みを知ることもできます。
狙いを調査も可能フィルタリング、カスタマイズできます
解決できる理由2 狙いを絞った調査も可能
対象者のフィルタリングや設問のカスタマイズができます
アンケートの内容や対象者を御社の状態に合わせて調整することができます。
お店やサービスと合ったユーザーの声を集めたり、気になっている課題を狙って質問することで、より効果的な対策へ繋げることができます。
狙いを調査も可能フィルタリング、カスタマイズできます
複数のユーザーがお店を調査偏りの少ない結果が集まります
解決できる理由3 複数のユーザーがお店を調査
偏りの少ない結果が集まります
特定のお客様の意⾒に偏ることなく、広い視点でお店やサービスの強みと弱みが集まります。
継続して毎⽉様々なお客様の声を集めることで、多くのお客様が気になっているポイント、良いと思っているポイントを知ることができます。
アンケートの作成・集計はいりません手厚いサポートで手軽に簡単に調査を始められます
解決できる理由4 アンケートの作成や分析はお任せください
手厚いサポートで最短7営業日で調査をスタートできます
顧客満足度調査(CS調査)の導入が初めての方、導入したけどうまく使えていないという方でもご安心ください。
豊富な知識を持ったスタッフが、アンケートの設計から結果の分析までトータルでサポートいたします。
最短7営業日で調査をスタートできるので、すぐにでも始められます。
アンケートの作成・集計はいりません手厚いサポートで手軽に簡単に調査を始められます
アンケート結果は⾃動で集計管理画⾯でいつでもだれでも簡単に確認可能
解決できる理由5 アンケート結果は⾃動で集計
管理画⾯でいつでも簡単に確認できます
アンケート結果は⾃動で集計されるため、集計する必要はありません。
普段の業務をこなしながら、管理画⾯でいつでも簡単に結果を見ることができます。
また、アンケートの結果はお客様が来店してから最短3営業日で納品されるため、今現場で本当に起きていることを知ることができます。

リピーターの多いお店は
コロナ禍でも売上が上昇!

弊社のクライアント様の中でも、顧客満⾜度が⾼くしっかりリピーターを獲得できているお店は
コロナ禍においてもいち早く売上が回復、上昇しています。
ファンくるを使って効率よくリピーターを獲得することで、あなたのお店でも同じ状態をつくることができます。

ファンくるクライアントによる売り上げ実績

ファンくるの導⼊・活⽤事例

お客様が気になっていた箇所を重点的に改善。
ピンポイントの調査と改善で効率的なリピーターの獲得に繋がった

ファンくるの導⼊・活⽤事例 ファンくるの導⼊・活⽤事例
ー 飲食店 ー
課題

・お客様が接客・料理・お店に対して不満に感じたポイントはどこか?感覚的で、把握できていない
・やみくもに取り組んでも変わらなかった

目的

・リピーターを増やすために、お客様が気になっているところは積極的に改善していきたい

結果

・実際のお客様の声として全社的に共有することで、マネージャーとスタッフが納得感を持って改善に取り組むことができた
・お客様が気になっている箇所から重点的に取り組んだことで、導入後はアンケートの結果も良くなりリピーターが増えた

多くの業界・業種でご利⽤いただいています

ファンくるをご利用いただいている業界・業種一覧

ファンくるの顧客満⾜度調査(CS調査)が
選ばれる理由

アンケート設計から改善まで
トータルサポートいたします

御社専属の担当者がアンケート設計から改善点のご提案まで随時きめ細かくサポートします。初めての方、他社でうまく使えなかった方にも安心してご活用いただいています。

業界最安値で
顧客満足度調査を実施できます

ファンくるのリサーチは従来の顧客満足度調査より効率化されているので、費用を抑えつつ調査を実施することができます。

ファンくる120万人
+提携先3,500万人の調査員へアプローチ

ファンくる内で独自に抱える120万人のユーザーに加え、国内の提携先3,500万人のユーザーネットワークにリーチでき、幅広いユーザーの調査結果をご提供できます。

お客様来店後、平均3日以内に
アンケートを納品

お客様の来店~御社への結果のご提供まで平均3日でご提供しております。アンケートの内容が新鮮なうちに手が打てるのでより効果的に対策できます。

よくある質問

  • Q:最低の導⼊価格などはありますか? お客様の業種・業態、対象店舗数などの条件により異なります。
    お見積りは無料ですので、詳しくは一度ご連絡ください。
  • Q:アンケートの設問は、カスタマイズできますか?カスタマイズは可能です。必要に応じて最適な質問を⾏うことで、お客様に聞きたいことを確実に聞くことができます。また、選択式だけでなくフリー⼊⼒で聞くこともできるので、より深い内容を聞き出すことが可能です。
  • Q:調査員を指定することはできますか?特定の調査員を指名することはできません。年齢、性別、在住エリアなど属性を指定し調査員の募集を⾏うことは可能です。
  • Q:アンケート結果に基づく改善プランなどアドバイスを貰ったりできますか?アンケート結果に基づいた資料の作成などもオプションで承っております。お⾒積りは無料ですので、詳しくは⼀度ご連絡ください。
  • Q:アンケートの集計はExcelなどで別途⾏う必要がありますか?集計は完全に⾃動で、結果は全てご契約後にお渡しする管理画⾯上で閲覧可能です。Excelなど表計算ソフトでの集計は必要ありません。
  • Q:どんな調査ができますか?特定の商品の写真を撮ってもらう「写真撮影調査」や、決まった商品を注⽂・ご購⼊いただく「固定メニュー調査」など、お店の状況に沿ったさまざまな条件を指定できるので、お店が清潔に保たれているか?、コロナ対策は正しくできているか?、デリバリー商品はキレイに届けられているか?などご要望に合った調査を実施できます。

資料請求(無料)

*は入力必須項目です。
会社名 / 屋号 *
部署
役職
都道府県
お名前 *
メールアドレス *
電話番号 *
- -
メールマガジン
※入力されたメールアドレスにファンくるに関する情報をお送りいたします。
※配信を希望されない場合は、チェックをお外しください。
資料請求
※レポート例や、導入までのスケジュールや導入店舗、費用感、管理画面など
より詳細な情報を掲載しております。お気軽にご請求ください。

個人情報保護方針

株式会社ファンくる(以下、当社)は、業態・業種問わず、店舗の顧客満足度調査、店舗の販売促進支援、マーケティングに関するASPシステムの開発・販売を事業の核とした事業活動を行っています。
事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業者の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業者への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。

1.個人情報の取得・利用・提供に関して
・個人情報は、覆面調査事業、販売促進支援事業における当社の正当な事業遂行上、並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によって取得・利用及び提供を行います。
・取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
・当社が個人情報を直接的に取得する場合は、事前に利用目的を明示し、ご本人の同意をいただいた上で取得します。
ただし、取得時の状況から利用目的が明らかな場合は、利用目的の明示を省略することがあります。目的外利用の必要が生じた場合は、新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
・個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他規範を厳守し、当社事業に従事する従業者、取引先に周知し遵守いたします。
2.個人情報の安全管理に関して
・漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に万全な対策を実施いたします。
・滅失又はき損を確実に防止するために、災害、障害等に備えます。かつ情報のバックアップを安全に保管し、万一に備えます。
・点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
・安全に関する教育を、従業者、取引先に徹底いたします。
3.苦情・相談に関して
苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に適切な対応をさせていただきます。
4.継続的改善に関して
当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護方針達成のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。
制定 2006年7月12日
改訂 2009年7月22日
改訂 2010年6月1日
改訂 2022年4月1日
株式会社ファンくる
代表取締役社長 山口 敬人
【個人情報の取扱い及び開示等に関する苦情・相談のお問合せ先】
株式会社ファンくる 管理本部 個人情報相談窓口
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル4F
電話:03-4400-6630 e-mail:privacy@fancrew.co.jp
 (平日10:00~17:00)
土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

個人情報の取り扱いについて

1.当社の名称
株式会社ファンくる
2.個人情報管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
管理者名:個人情報保護管理責任者
所属部署:株式会社ファンくる 管理本部
ご連絡先:電話 03-4400-6630 (平日 10時~17時)
e-mail:privacy@fancrew.co.jp
3.個人情報の利用目的
・資料請求していただいた内容に回答するため
・情報提供に関するご連絡のため。
・弊社が提供するサービスに関する情報を配信するため
・メールマガジンの配信のため
・当社サービスのセキュリティ確保、事件・事故が発生した場合の調査・ご報告・ご連絡のため
4.個人情報の第三者への提供
当社は、お客さまの個人情報を保護するために、お客さまの個人情報を適切に管理し、以下の何れかに該当する場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。
1.本人の同意
お客さまの同意がある場合
2.法的要請
法令により第三者にお客さまの個人情報を提供するよう要請される場合および当社が法的責任を負うおそれがある場合には、お客さまの個人情報を開示することがあります。
また、国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合、情報を開示することがあります。
5.第三者提供に関する免責事項
以下の場合、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。第三者における個人情報の取扱いについては、各企業・団体に直接お問合せください。
・ユーザー自身が、予約、購買、資料請求などを申し込み、広告主に個人情報を明らかにした場合
・ユーザー自身が入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合
・当社サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザー自身が個人情報を提供した場合
・当該ユーザー以外が個人を識別できる情報(ID、パスワード)を入手した場合
6.個人情報処理の外部委託
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。
7.個人情報の変更など
ユーザーは本サービスにおいて登録した個人情報をいつでも閲覧、訂正、削除、利用停止することができます。
ただし、ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合、本サービスのサービス業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、他の法令に違反することとなる場合には、開示に応じないことがあります。
また、当該個人情報の利用停止・第三者への提供の停止(以下「利用停止等」といいます)に多額の費用を要する場合、その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、利用停止等に応じないことがあります。
8.個人情報の任意性
本サービスの各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、各々のサービスを受けられない場合があります。
9.開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
別記の通り
10.開示等の求めの申し出先
別記の通り
11.開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式
本人又は代理人からの開示等の求めは、「保有個人データ開示等請求書」を窓口宛に提出することによって受け付けます。
保有個人データ開示等請求書の提出は、郵送による提出、ファックスによる提出又は電子メールの送信等オンラインを利用した送信のいずれかの方法で行うことができます。
窓口に対し、電話による口頭の請求は原則として受け付けないものとします。ただし、窓口に対し、電話により口頭で請求する旨を告げた後、開示等請求書を提出して行う請求についてはこの限りではありません。
12.開示等の求めをする者が、本人又は代理人であることの確認の方法
本人確認方法は、電話又は口頭で行うものとし、本人から聞き出した内容と登録された個人情報が合致することで確認します。
代理人によってなされた場合、本人からの委任状及び印鑑登録証明書の提示を求めて、確認します。ただし代理人が弁護士、司法書士、行政書士等その業務上委任を受けて代理人となる資格を有するもの(以下、「資格者」という。)であるときは、当該資格を証明する資料(登録番号、職印に係わる印鑑登録証明所等)の提示を求めて確認します。
13.個人情報の利用目的の通知又は開示による場合の手数料の徴収方法
従業者からの従業者情報に関する開示等請求については、手数料徴収は行いません。従業者以外の本人からの開示等請求については、その手数料を次の通り定めます。
(1)利用目的の通知に係る手数料は、利用目的の通知1件につき、1,000円とする。
(2)開示請求に係る手数料は、開示請求1件につき、1,000円とする。
手数料の徴収方法は、開示等請求に係る通知書の通知到達後に現金書留の送付、金融機関への振込により徴収する。
14.安全管理措置について
お客様個人情報の取扱いにあたっては、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置を適切に行います。
1.組織的安全管理措置
・個人情報保護管理責任者の設置
・定期的な社内教育
・社内規程の整備
・証跡の記録と保存
  2.人的安全管理措置
・雇用者との個人情報取扱契約
・従業者に対する教育
  3.物理的安全管理措置
・個人情報の保管媒体は暗号化
・電子記憶媒体(USBメモリ、SDカード)はパスワード処置が施された媒体に限定
・個人情報を含む紙・媒体のキャビネットへの格納および施錠
・関係者以外の入室禁止
・定期的なバックアップの実施
・個人情報保護管理台帳の作成による個人情報の把握・管理
・個人情報が掲載された紙はシュレッダーにて破棄
・PCのパスワード設定
・個人情報が保管されたPCの物理的破壊
  4.技術的安全管理措置
・ログインパスワードの設置
・ウィルス対策ソフトの設置
・ウィルス定義データベースの定期的更新
・PCの操作履歴の管理
・システムへの不正ソフトウェア対策
15.免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。
本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
16.Cookieについて
ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、Cookieを使用します。(個人情報は含みません)
ツールで取得したデータの活用を無効化(オプトアウト)することができます。
お客様がブラウザでクッキーを拒否するための設定を行った場合、当サイトのサービスのご利用が制限される場合がありますので、あらかじめご了承願います。
具体的な方法は以下のリンク先をご確認下さい。
Google Analyticsの利用規約:
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Googleのプライバシーポリシー:
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google Analyticsオプトアウトアドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
17.著作権
本サイトに掲載されている全てのコンテンツは、株式会社ファンくるが所有しています。書面による許可なく、個人的な目的以外で使用することは禁止されています。
18.リンクについて
「Fancrew(ファンくる)」トップページ(https://www.fancrew.jp/)へリンクされることを推奨いたします。
19.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会
【苦情解決の連絡先】
個人情報保護苦情相談室
住所 :東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル8階
電話番号 :03-3249-4104
20.改定について
「個人情報の取り扱いについて」は、関連する法令等の改定により、予告なく変更する場合があります。ただし、変更の際は遅滞なく公表します。
最終改定日:2023年3月10日
【個人情報の取扱い及び開示等に関する苦情・相談のお問合せ先】
株式会社ファンくる 管理本部 個人情報相談窓口
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル4F
電話:03-4400-6630 (平日10:00~17:00)
e-mail:privacy@fancrew.co.jp
土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。